手作りおもちゃや遊びなど PR

ストロー1本でカンタン制作!【ストロー笛の作り方】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、重度障害児の母、たんぽぽ母ちゃんです。

私は幼稚園教諭免許と保育士資格を持っているのですが、もともと子ども好きで、保育系の仕事をしていた母からも小さい頃にいろいろ遊びを教えてもらってきました。
 
手作りが好きで、おもちゃも既製品より手作りで作ったおもちゃのほうが楽しいと感じるんですよね。
 
長男出産後には、デイサービスで勤務したこともあり、障害児の楽しめる遊びをいろいろと考えてきました。
 
今回は、ストロー1本で簡単に遊べる、ストロー笛の作り方をご紹介します。
 
遊び方を工夫すれば、単純な遊びでも長く楽しむことができますよ!
 

ストロー1本でカンタン制作!【ストロー笛の作り方】

みなさん、ストロー笛って知っていますか?

ストロー笛は、ブーブーとした音が楽しい手作り楽器。

音の出るおもちゃは、子どもが大好きなおもちゃです。

ストロー笛は吹き方に少しだけコツがいるので、小学生以上のお子さんにとくにおすすめですよ!

◯ストロー笛の材料

  • ストロー
  • ハサミ

ストロー笛の材料ストロー笛の材料はストローだけ!

ハサミがあればすぐに作れます。

今回、我が家には透明なストローしかなかったのでこれを使いましたが、カラフルなストローのほうが可愛くできます。

◯ストロー笛の作り方

①まず、ストローの先端2センチくらいを爪でしごいてつぶします。ストロー笛の作り方

②線のようにハサミで切り取ります。

③先端から3センチをさらに爪でしごいてよく潰せば、簡単制作ストロー笛

完成〈穴あきバージョン〉

ストロー笛はリコーダーのように穴あきバージョンも作れます。

•指の位置に印をつけ、ハサミで切り取ります。

完成!!(ちゃんと音も変わります)

◯ストロー笛の遊び方

•ストロー笛の鳴らし方

ストロー笛は、鳴らすときに少しだけコツがあります。

空気の通る隙間を狭くしないとうまく音が出ないので、先端をよく潰しておきましょう。

吹くときには切り取った側を咥え、唇で軽く抑えながら吹きます。

ちょうどいい力加減がわかれば、うまく音を出せるようになります。

  • 先端をよく潰す
  • 唇で軽くおさえる

•長さを変える

ストロー笛は、長さが長いほど音が低くく、短いほど高くなります。

長さの違うストロー笛をいくつか作って遊ぶと楽しいですよ。

ストロー笛は、ブーブーと面白い音が鳴ります。

まとめ

ストロー笛は、ストロー1本あれば作れる簡単手作りおもちゃです。

作るのが簡単なわりに、音を出すまでは慣れが必要なため、集中して遊ぶことができます。

穴あきバージョンを作ったり、長さを変えたりすると、さらに楽しむことができますよ!

簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。

簡単な制作遊びをお探しなら、こちらの記事も参考にしてみてください。

>>>デイサービスにおすすめ!【軽度障害児・重度障害児の遊びのアイデア】

こちらの記事もおすすめ!
手作りおもちゃや遊びなど

重度障害児におすすめのプレゼント10選〜障害のある子の好きなものって?〜

2020年9月26日
たんぽぽ母ちゃんのブログ
こんにちは。重度障害児の母、たんぽぽ母ちゃんです。   重い障害のあるお子さんをお持ちの方は、プレゼントに困る方もいらっしゃると思います …
手作りおもちゃや遊びなど

デイサービスにおすすめ!【割り箸鉄砲の作り方】障害児の手作りおもちゃ

2020年12月19日
たんぽぽ母ちゃんのブログ
こんにちは、重度障害児の母、たんぽぽ母ちゃんです。   私は元幼稚園教諭で結婚後に保育士免許も取得し、デイサービスでの勤務経験もあります …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です