実験 PR

食べた果物の種から育てたリンゴとブドウとビワ、越冬後の様子

食べた果物の種を栽培してみた
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、たんぽぽ母ちゃんです。北海道の道央地区で趣味の家庭菜園を楽しんでいます。

一昨年の2020年冬、りんごやらナシやら、食べた果物の種を保存して植える実験をしました。

【実験】食べた果物の種から芽は出るか!?(リンゴ・ナシ・ブドウ・サクランボ・ユスラウメ)こんにちは、たんぽぽ母ちゃんです。 みなさん、食べた果物の種から芽が出るかどうか気になりませんか!? 実際に、食べた果物の種を土に埋...

去年はその種たちが発芽し、一年目の冬を迎えました。

厚い雪の下、耐えられるか心配でしたが……

食べた果物の種を育てる

どうにか無事のようです!食べた果物の種を育てる

育っているのは、りんご(サンフジ・金星)と、ぶどう(巨峰)です。りんご、ぶどう、びわを種から栽培

不織布で保温していたからか、去年の秋に追加でまいたビワも生きています!北海道では越冬できないと思っていたのでびっくり。

さて、無事に越冬できたので、休眠期のうちにスリット鉢に移してやりましょう。

冬の間にいろいろ調べたのですが、スリット鉢は下から空気が入るので、果樹の根がよく育つのだとか。ということで、8号のスリット鉢を購入しました。

 

苗たちはからまった根をほぐし、バラバラに。食べた果物からそだった苗

それぞれ鉢に移して。種から2年目の果樹苗

根をひろげ、土をかけます。食べた果物からの果樹苗ブドウは先端を切り戻しておきました。

みんな果樹苗らしくなりましたね!
果樹の育苗

休眠が明けたら、きっと元気に育ってくれるはず。

楽しみです(^^)

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です