手作りおもちゃや遊びなど PR

障害児におすすめの手作りおもちゃ【CDゴマの作り方】

CDゴマの作り方
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
 
こんにちは。重度障害児の母、たんぽぽ母ちゃんです。
 
自閉傾向の強いお子さんの場合、クルクルと同じ動きで回り続けるおもちゃが好きなことはありませんか?
 
同じ動きを繰り返すおもちゃは障害のあるお子さんにとっては不思議と心が落ち着くもののようです。
 
うちの子も回るおもちゃが大好きで、何時間でもその動きを眺めて楽しんでいます。
 
うちの子が好きなものは、その他にキラキラ、ピカピカ
 
今回はそんな障害児の好きなものを詰め込んだ、CDゴマの作り方をご紹介します。

障害児におすすめの手作りおもちゃ【CDゴマの作り方】

CDゴマとは

いらなくなったCDを利用して作る手作りゴマです。
綺麗な円形のCDを使うためバランスが良く、クルクルと良く回ります。

CDゴマの作り方

〈材料〉

  • いらないCD
  • ビー玉 1個
  • キラキラテープ(粘着、100均)やマジック、シール
  • 瞬間接着剤かグルーガン(100均)

〈作り方〉

①いらなくなったCDの表面を好きなように装飾します。(今回は100均のキラキラテープを使用します。)
CDゴマの作り方
②ビー玉をグルーガンや瞬間接着剤で中心の穴に固定します。
CDゴマの作り方CDゴマの作り方
完成!
 
遊び方は、ビー玉を持ってくるっと回すだけです。
 
どうでしょう、簡単すぎるほど簡単でしたね。
 
今回はグルーガンで接着しましたが、グルーガンは少し取れやすいので瞬間接着剤かボンドのほうが良いかもしれません。
 
CDの装飾は、シールマスキングテープを利用しても可愛く出来ます。
 
絵を描く場合はCDで型を取った厚紙などに描いたものを後から貼り付けると書きやすいでしょう。
 
また表面が白色のCDであれば、マジックなどで直接書き込むことも出来ます。
 
もし持ち手が掴みにくい場合はペットボトルのキャップをビー玉の上に被せるように接着剤で留めると良いです。
CDゴマの作り方
また、接着にグルーガンを使用する場合は、ビー玉の上の方までぐるぐるとつけてやると、持ち手がわりにもなります。↓
CDゴマの作り方
グルーガンを綺麗に付けるにはコツがいりますが、失敗しても冷めれば簡単に取れるので試してみてください。
 
家庭での工作の他、デイサービスや療育での制作に取り入れてみてはいかがでしょうか

まとめ

コマを回す動作は障害のあるお子さんにとっては難易度の高い指先の動作になるため、コマ回しは指先の訓練としても有効です。
 
もしも自分で上手く回せないお子さんの場合でも、保育者が回してあげれば見て楽しむことができます。
 
比較的長く回ってくれるので、お子さんもきっとじっくり見入ってくれるのではないかと思います
 
簡単に出来てデザインもアイデア次第のオリジナルコマ、ぜひお子さんと一緒に作ってみて下さいね。
 



こちらの記事もおすすめ!
手作りおもちゃや遊びなど

制作遊びとして楽しむ【紙相撲のアイデア】デイサービスにおすすめ!

2021年1月6日
たんぽぽ母ちゃんのブログ
こんにちは、重度障害児の母、たんぽぽ母ちゃんです。 私は幼稚園教諭免許と保育士資格を持っているのですが、もともと子ども好きで、保育系の仕事 …
手作りおもちゃや遊びなど

デイサービスの制作に!障害の程度が違っても楽しめる【おすすめの壁面制作のアイデア】

2020年12月12日
たんぽぽ母ちゃんのブログ
こんにちは、重度障害児の母、たんぽぽ母ちゃんです。   デイサービスでは、月替わりで可愛い壁面制作を作られているところも多いかと思います …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です